くるくるワイドの検証ツールを作りました。MT4・MT5用のインジケータに登録して使います。トラップ幅、ヘッジトレード量を自動計算。仮想建値も付けました。
くるくるワイドの主な構成要素である、本体・トラップ・ヘッジトレードをシミュレーションして最終的な利益を結果として出力します。
逆行時にはトラップ幅、ヘッジトレード量を自動計算。くるくるワイド初心者には難しい仮想建値も付いてます。
【使い方】
チャート上でマウスで開始位置と終了位置をクリックすると、瞬時に結果が表示されます。※動作が早いのでMT5での使用がおすすめです。
裁量の部分が大きいくるくるワイドなので、開始位置やトラップ幅などを変えてサクサク検証できることを目指しました。
【機能】
- トラップ幅を自動計算して可変します。
- ヘッジトレード量を自動計算して調整します。
- 仮想建値も自動計算。ヘッジの利益を使って逆行を追いかけます。
- 想定レンジ(一番下のトラップからゴール)も自動計算します。
- ゴールに到達したら終了します。
- 取引履歴をチャート上にグラフィックで表示します。
- 最終的な損益(本体・トラップ・ヘッジトレード)を表示します。
【結果出力】
- 可変した最終的なトラップ幅
- ゴールと一番下のトラップと想定レンジ
- 最終損益(本体・トラップ・ヘッジトレード)
1分足を使ってシミュレーションしているので多少の誤差はあると思いますが、検証には十分な精度だと思います。スプレッドなども計算はしていません。
【こんな風に使える】
- 特定の期間や通貨でトラップ幅や利食い幅を変えてみる。
- ゴールまでの距離を変えてみる。
- 短期間運用のくるくるワイドの可能性を探る。
- 下落幅に対する損失を調べる。
くるくるワイドの主な構成要素である本体・トラップ・ヘッジトレードをシミュレーションしているので、くるくるワイドの利益のイメージを掴むことが出来ます。
ここを基本として+裁量で固定ポジション、複利を運用したら利益がどう変化するのかを考えるといいと思います。
【ダウンロード方法】
希望者には無料で配布しています。感想など頂けるとありがたいです。
使ってみたい方は下記フォームから連絡してください。
ブログランキングをやっています。ご協力お願いします。
それとFXで聞いてみたいことがあれば気軽にコメントください。私もFX初心者だけど頑張って答えるよ!