デモ口座でくるくるワイド(2回目)を運用しはじめてから4ヶ月が経ったので運用実績の報告です。デモ口座はAxioryを使っています。
目次
2019年10月21日スタート
- 本体:1万4千通貨(ロング)
- 建値:121円
- ゴール:128円(7円先)
- トラップ:50銭幅/50銭利食い / 1,000通貨14本
- ヘッジトレード:7,000通貨
- 通貨:EURJPY
- 残高:101,434円
2020年2月23日現在
- 価格:121.020円(0.020円の順行)
- 確定利益:+66,592円(1月19日から+23,536円)
- 含み損:-41,266円
- 残高:168,026円
- 有効証拠金:126,760円
確定益内訳(2020年2月)
- トラップ益:+3,000円(6回)
- ヘッジトレード/固定ポジション損益:+20,644円
- 複利損益:-108円
- 合計:+23,536円
確定益内訳(前月2020年1月)
- トラップ益:+1,981円(4回)
- ヘッジトレード益:0円(0回)
- 複利固定ポジション損益:+16,585円
- 合計:+18,566円
レート120円。これまでの3ヵ月が灰燼に帰したとき、私は全てを忘れることを決心した。
確定益は23,536円と過去最高を記録し、123円手前から4円近く一気に下げて121円まで戻したところ。
急な下げに対応できず。強気で抱えた複利によって含み損が増える展開で苦しかった。120円あたりでもみ合っているときに仕切り直しのつもりで戦略を立て直した。
この時抱えていた複利は1万1千通貨。本体1万4千通貨と合わせると2万5千通貨だ。仮に116円まで下げてもマイナス10万円。ヘッジも利くことを考えるとマイナス5万円くらいだと思う。
つまり何が言いたいかというと、この時点でピーク時でプラス2万5千までいった純利益を全て吐き出しプラスマイナスゼロに戻ってしまっていたわけだが、それを考えなければ状況は良くも悪くもないわけだ。
ここ120円から本体2万5千通貨でスタートしたと考えればいいわけで、ここまでの全てを飲み込んでそう考えるようにした。確かにこれまでの3ヵ月でコツコツ積み上げた利益が無かったことになるのだから簡単に割り切れることではないけど。
客観的にみればこれはそういうことで、トレードを行うメンタルとしてはこれが正しいことなんだと思ったんだよ。私は。
116円を割るまではロングのカウンター狙いで頑張ってみようと思う。116円を割ったらその時にまた考えよう。
2020年2月23日現在の状況を整理すると
- 仮想建値:119円(2円下げ)
- ゴール:126円(2円下げ)
- トラップ下限:118.5円
- 有効証拠金:126,760円
- 確定利益:66,592円
4か月で確定利益は7万円弱。純利益は4か月で2万5千円で月利6%だから結構順調に推移しているんじゃないかな。
この2月の大きな動きの中で思ったことは、やはり利益を残すにはくるくるワイドとはいえリスクを取らなければならないということ。それは複利と固定ポジションの損切だ。
複利や固定ポジションのストップのラインでは、損失を確定させるという大きな決断をすることになる。これは一時的に積み上げた利益を手放すことでもあり心情的にも難しいことなんだ。
でもこれを確実にやらないと、資金管理とリスク管理の全体の設計が破綻してしまうことになる。難しい決断だがシンプルに実行しなければならない。
その後はまた長期的な視点で一時的に被った損失を回復させていくんだ。また複利や固定ポジションが損切になるリスクもあるが、うまく反発すればカウンターが決まることになる。こうなれば大きく利益を伸ばせる。
123円手前で反発して現在は下降トレンドの中にいるが、基本はロングでカウンターを狙うというスタンスでいこうと思う。
但し116円を割るような展開になると相当苦しいと思うのでそうなったらまた考えなければならないな。
乾燥機能付き洗濯機への道はまだまだ遠そうだけど私は頑張るよ。
家のバスルームだとドラム式はサイズ的に厳しそうなのでタテ型が現実的かな。乾燥機能は日立が良さそうだけど、排水管から臭いが戻ってくるケースがあるらしいから悩む。
おすすめの洗濯機があったら教えてください。やっぱり使っている人に聞くのが一番だよね。
ブログランキングをやっています。ご協力お願いします。
それとFXで聞いてみたいことがあれば気軽にコメントください。私もFX初心者だけど頑張って答えるよ!